第8回フレッシュピアノコンサートを終えて♪
公開日:
:
最終更新日:2016/10/04
piano
本日は、本町にございます三木楽器さんにて
フレッシュピアノコンサートのアドヴァイザーを務めさせて頂きました♪
参加された方たちのピアノ,音楽が好き‼と言う心のこもった演奏が印象的で
そんな中、まだまだ青二才のわたくしがアドバイスするなんて非常に烏滸がしく思いつつも
冷静に客観的立場からと経験値を元に私なりに評価させて頂く事で一歩でも踏み出して頂ければ…と
真心を込めておひとりおひとりにコメントを書かせて頂きました♪
本日、充分に自己発揮できなくて悔しい思いをされた方
なにも恥じる事はなく
逆に悔しい経験をした事で学び得た事柄を教訓にプラスに捉え
次回のステージは、必ず生まれ変わったワタシでいられるはずだと信じて前向きにピアノと音楽に向き合って頂けることを心から願います😌
関連記事
-
-
ピアノ(音楽)を習う効力とは?その④
スッキリしない陽気が続きますが 皆さま変わらずお元気でお過ごしでしょうか? 先日からシリーズ
-
-
第8回フレッシュピアノコンサート♪
季節は、すっかり秋めいてまいりましたね🍂 芸術の秋とも言われますように、音楽業
-
-
ピアノ(音楽)を習う効力とは? その②
③リズム感を持つ事で仕事が早くなる。 リズム感が役立つのは 演奏をする時だけでなく お仕事をする
-
-
イメージ力を養おう♪
新しい曲を生徒さんにお渡して 正しく音符やリズムを読む事(読譜)は、もちろん大切なことですよね
-
-
生徒さんを通して日々感じること♪その1
私どものピアノ教室に 10年以上のブランクがあったにも関わらず 大阪音大短大から4年制の
-
-
ブルグミュラーピアノコンクール大阪大会梅田地区♪
来月3日にカワイ梅田サロンジュエにて ブルグミュラーピアノコンクールを開催させて頂きます♪
-
-
第24回青山音楽賞♪
先週の土曜日に 青山音楽記念館で行われました 第24回青山音楽賞授賞式があり 私の生徒
- PREV
- 第8回フレッシュピアノコンサート♪
- NEXT
- 日本クラシック音楽コンクール♪