Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/pianohp/music-cosmos.net/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

生徒さんの成長♪

公開日: : 最終更新日:2015/03/18 piano

本日は

中学一年生から教えている
教え子の卒業コンサートを聞きに
いずみホールまで行ってまいりました♪

いつもレッスンで見せるお顔とは別人な
いちアーティストな彼女が舞台上に居て

私には見せないお顔で表現し
ホールにいる観客の人達に訴えかけるパワー。

今日はわたくしも
いち観客として

彼女の投げ掛けるメッセージを
キャッチする側にいました。

先生からすると

まだまだ未熟な部分はあるけど

あの若さで
私の問いかける要望に応え
表現出来た彼女はとても立派で
誰よりも輝いて見えました(^^)

若さゆえ
まだ花開いていない所はございますが

本日の演奏で
どんな形にも変化させられる
“柔軟な感性 ”を更に感じ

彼女と共に
新たな挑戦を試みたい、と願っております♪

関連記事

第七回ミヨシピアノコンクール

先日、東京のカワイ表参道にて行われましたミヨシピアノコンクール本選会に わがお教室ミュージック

記事を読む

ブルグミュラーピアノコンクール大阪大会梅田地区♪

来月3日にカワイ梅田サロンジュエにて ブルグミュラーピアノコンクールを開催させて頂きます♪

記事を読む

ブルグミュラーコンクールファイナル♪

先日、ムラマツリサイタルホールにて行われましたブルグミュラーコンクール大阪大会ファイルにて 有

記事を読む

ピアノ(音楽)を習う効力とは?

先日 興味深い記事を発見しましたので 数回に渡り 私の意見も含めながら 皆さまにお伝えし

記事を読む

本日のピアノレッスン その2

小学2年生のKちゃんは 大阪市都島区ピアノ教室ミュージックコスモスに来て約2年♪ とって

記事を読む

嬉しいお知らせ♪

大阪市都島区ピアノ教室ミュージックコスモスに 小学校高学年から 習いにいらしていたCちゃん。

記事を読む

自己を確立する

真剣に取り組めば組むほど よい結果を残したい、という想いが強くなります。 スポーツ選手と一緒

記事を読む

かなり遅れ馳せながら…

明けましておめでとうございます!! 昨年末に行われましたクリスマスコンサート♪ サプ

記事を読む

イメージ力を養おう♪

新しい曲を生徒さんにお渡して 正しく音符やリズムを読む事(読譜)は、もちろん大切なことですよね

記事を読む

ピアノ(音楽)を習う効力とは? その⑤

4回に分けてお伝えしましたこのシリーズ 本日が最終回となりました。 偶然なのか 先日テ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑