本日のピアノレッスン♪
公開日:
:
最終更新日:2015/07/07
piano
3歳の頃から私の教室に通われている
小学4年生のKちゃんは
ピアノと並行して
ソルフェージュや作曲を学んで頂いてるのですが
知的好奇心旺盛な彼女の為に
本日より音楽史をお勉強して頂く事にしました。
想いを音に託し
自由に自分のコトバで表現する力も大事ですが
その背景にある歴史を知る事で
時代別の様式や作曲家の心情を理解できるきっかけとなり
表現力によりいっそう磨きがかかる、と思うのです。
今日使わせて頂いた教材はこれ!
簡潔な文章、そしてお写真つきなので
小さいお子さんの音楽史の学び始めには取っ掛かりやすい教材だと思われますよ♪
関連記事
-
-
ジョイフル ステップアップコンサート
皆さま ご無沙汰しております♪ ここ最近は、近日行われますピティナコンペ本選を受けられる
-
-
日本クラシック音楽コンクール審査を終えて
昨日は、某ホールで行われましたクラシックコンクールの審査を務めさせて頂きました♪ この日の為に
-
-
ピアノ(音楽)を習う効力とは?その④
スッキリしない陽気が続きますが 皆さま変わらずお元気でお過ごしでしょうか? 先日からシリーズ
-
-
第24回青山音楽賞♪
先週の土曜日に 青山音楽記念館で行われました 第24回青山音楽賞授賞式があり 私の生徒
-
-
本日のピアノレッスン♪
先週の日曜日にピティナピアノコンペティションに 飛び級してC級予選に挑んだ小学4年生のKちゃんが
-
-
本日のピアノレッスン♪
本日からお仕事始め♪ 数日間、体調を崩してお休みしていたのか 逆に元気倍増になりまして…笑
-
-
本日のピアノレッスン♪
小学校高学年から 大阪市都島区ピアノ教室ミュージックコスモスにいらしていて 現在、私の母校で
-
-
ピアノ(音楽)を習う効力とは?
先日 興味深い記事を発見しましたので 数回に渡り 私の意見も含めながら 皆さまにお伝えし
- PREV
- 宇都宮夏季地区ステップ♪
- NEXT
- 嬉しいお知らせ♪












