ブルグミュラーコンクールファイナル♪
先日、ムラマツリサイタルホールにて行われましたブルグミュラーコンクール大阪大会ファイルにて
有り難いことに、わたくしの生徒さん6名が入賞させて頂きました
コンクールは運がつきものですが、このような賞を頂けたことは、生徒さんのこれからのモチベーションアップのきっかけに繋がると思われます。
中には、いつも上手く表現できているのに初めての大舞台で緊張し、思うように演奏できなくて涙を呑んだ生徒さんもいらっしゃいます…
器用で、人前でも物怖じしない方
一方では、不器用でテンポはゆっくり、悩みながらも着実に一歩一歩前進する
性格的な面や個性での成長は様々なので
何も焦らなくてよいのです
だから
ゆっくりじっくり、でも努力を怠らず楽しくピアノと向き合って頂けたら、と思います
さてさて!
明後日はお教室の発表会です
皆様に素敵な演奏をして頂こうという想いがレッスンを通して相思相愛になります事を願って
関連記事
-
-
生徒さんと向き合うという事
気がつけば ピアノ教師歴〇〇年 笑 沢山の出会いがある分 沢山のドラマがあります。 立派に巣立
-
-
日本クラシック音楽コンクール♪
朝晩秋めいてきたとはいえ まだまだ暑い日が続く今日この頃、皆さま体調を崩さずお元気に過ごされて
-
-
第8回フレッシュピアノコンサートを終えて♪
本日は、本町にございます三木楽器さんにて フレッシュピアノコンサートのアドヴァイザーを務めさせ
-
-
ピアノ(音楽)を習う効力とは? その⑤
4回に分けてお伝えしましたこのシリーズ 本日が最終回となりました。 偶然なのか 先日テ
-
-
ブルグミュラーコンクールファイナル♪
先日、ムラマツリサイタルホールにて行われましたブルグミュラーコンクール大阪大会ファイルにて 有
-
-
本日のピアノレッスン♪
本日からお仕事始め♪ 数日間、体調を崩してお休みしていたのか 逆に元気倍増になりまして…笑
- PREV
- ブルグミュラーコンクールファイナル♪
- NEXT
- かなり遅れ馳せながら…