Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/pianohp/music-cosmos.net/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

作曲♪

公開日: : 最終更新日:2014/11/18 piano

ピアノ教室ミュージックコスモスのソルフェージュレッスンでは

和声進行や曲の構造を楽しく知ってもらうために

メロディ―聴音に伴奏付けをしてもらっています♪

そうすると
自然に各調のハーモニ―を自然に身に付ける事ができるのですね♪

そこでトニック、ドミナント、サブドミナントのハーモニ―の違いをしっかり頭と身体に覚えてもらい

慣れっこになってきたら

今度は、生徒さん自身に曲を作ってもらいます♪

そうなんです!

作曲をしてもらうのです♪

image

image

3歳の頃から私どものお教室に熱心に通われている小学3年生のkちゃん♪

幼い頃から感覚でハーモニ―のお勉強をしてきたので

色んな調のカデンツを難なくスラスラと弾けてしまいますし

毎回、ステキな題名を付けて自作の曲を数曲書いてきてくれます♪

そういう風に
少し遊び感覚で和声感が付いたり
曲の構造を知ったり
イマジネーションが豊かになったり、と

更にピアノを弾くのが楽しくなる要素が
作曲のお勉強にはたくさん含まれているので
特に小さい生徒さんにはお勧めしております(^^)♪

関連記事

第8回フレッシュピアノコンサート♪

季節は、すっかり秋めいてまいりましたね🍂 芸術の秋とも言われますように、音楽業

記事を読む

日本クラシック音楽コンクール♪

朝晩秋めいてきたとはいえ まだまだ暑い日が続く今日この頃、皆さま体調を崩さずお元気に過ごされて

記事を読む

合格おめでとう!!

名古屋在住で有名音高に通われていた方から 『音大受験を控えているのに、思うように指が動きません

記事を読む

ブルグミュラーピアノコンクール大阪大会梅田地区♪

来月3日にカワイ梅田サロンジュエにて ブルグミュラーピアノコンクールを開催させて頂きます♪

記事を読む

ブルグミュラーコンクールファイナル♪

先日、ムラマツリサイタルホールにて行われましたブルグミュラーコンクール大阪大会ファイルにて 有

記事を読む

Our music♪

ピティナの幹部の方から 嬉しい事に “ピティナピアノステップトークコンサートアーティストとし

記事を読む

豊岡ビート楽器さんでのピアノレッスン♪

先日、14、15日に毎月行っている 豊岡でのアドバイスレッスンと 先生達向けのミヨシメソード

記事を読む

ピアノ(音楽)を習う効力とは?その③

⑤会話が上手になる 会話も音楽と同様に “音”による情報です。 音楽を習うと 聞く力

記事を読む

本日のピアノレッスン♪

先週の日曜日にピティナピアノコンペティションに 飛び級してC級予選に挑んだ小学4年生のKちゃんが

記事を読む

第24回青山音楽賞♪

先週の土曜日に 青山音楽記念館で行われました 第24回青山音楽賞授賞式があり 私の生徒

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑