新年明けましておめでとうございます♪
公開日:
:
最終更新日:2015/02/16
piano
昨年末は30日までレッスン!と張り切っておりましたら
その日の午後から身体の節々が痛み始めまして……
大晦日の日と今日の午後まで発熱で寝込んでおりましたが
ようやく復活いたしました!
明日からお仕事始め、と思うと
早く治そう、というパワーが湧くモノなんですね 笑
確か、昨年も年末にノロウィルスに感染してしまったのですが…
やれやれ、と思うと
どうも体調を崩してしまうようです。
でも、私たちのお仕事は身体が資本ですし、私の代わりは誰も居ない訳ですから
日々の健康管理を怠ってはいけないな、と反省いたしました。
明日のレッスンは、桐朋学園大学4年在学中で
もうすぐ卒業試験を控えている生徒さんのレッスンですので力が入ります。
彼女の求めている要求は高いレベルですし、目指す目標も高い。
そして、それを少しでも叶えさせてあげたい。
今年も、ピアノ教室ミュージックコスモスは、常に感謝の気持ちを忘れず
生徒さんと共に楽しく笑顔で
音楽の楽しさを追究していきたいと思っております♪
本年もどうぞ宜しくお願い致します♪
ピアノ教室ミュージックコスモス専任講師
中田穂波
関連記事
-
-
本日のピアノレッスン♪
今日は、可愛い可愛いちびっこちゃんレッスンデーでした♡ お歳なせいでしょうか…笑 ピュア
-
-
本日のピアノレッスン その2
小学2年生のKちゃんは 大阪市都島区ピアノ教室ミュージックコスモスに来て約2年♪ とって
-
-
本日のピアノレッスン♪
小学校高学年から 大阪市都島区ピアノ教室ミュージックコスモスにいらしていて 現在、私の母校で
-
-
ブルグミュラーコンクール♪
今月3日にカワイ梅田サロンジュエにてブルグミュラーコンクール大阪大会梅田地区が開催されました。
-
-
ピティナピアノコンペティション2017♪
アツい季節がやって参りました! そう ピティナピアノコンペティション‼ 先日、本年
-
-
豊岡ビート楽器さんでのピアノレッスン♪
先日、14、15日に毎月行っている 豊岡でのアドバイスレッスンと 先生達向けのミヨシメソード
-
-
ピアノ(音楽)を習う効力とは? その②
③リズム感を持つ事で仕事が早くなる。 リズム感が役立つのは 演奏をする時だけでなく お仕事をする
-
-
第24回青山音楽賞♪
先週の土曜日に 青山音楽記念館で行われました 第24回青山音楽賞授賞式があり 私の生徒
- PREV
- ピアノ教室ミュージックコスモス発表会♪
- NEXT
- 本日のピアノレッスン♪